白岡八幡神社

白岡八幡神社

白岡八幡神社

白岡八幡神社とは

今から1,100有余年前、平安初期の嘉祥2年(849年)に草創され、地域の文化を支え脈々と受け継がれてきた伝統ある神社です。
末社には「湯島天満宮」のご分霊が白岡天満神社に鎮座しています。

御祭神

応神天皇(正八幡)

仲哀天皇(若宮八幡)

神功皇后(姫宮八幡)

嘉祥二年(八四九)名僧 慈覚大師円仁により勧請するところといわれ、 正八幡、若宮八幡、姫宮八幡の御三座を奉斎され、古来より三社八幡と あがめ奉られております。

お知らせ

2024/11/12

NEW

釜締めのお知らせ

2024/06/05

夏越の大祓いのご案内(今年もハートの茅の輪も作ります。)

2024/04/22

昨年度も多くの方々初宮、七五三のお参りに来ていただきました。

2024/03/08

社報コーナー24号、25号を更新しました。

2024/03/08

クリスマスローズが満開で、花手水もクリスマスローズを飾ってみました。

2024/02/19

例大祭、神馬社例祭(駒寄祭)が開催されます。

2024/02/19

祈年祭、だるま市と市立西小学校、篠津小学校3年生児童の社会科見学が行われました。

2024/02/06

祈年祭は縮小開催、だるま市は行われます。

2024/02/06

クリスマスローズ、寒桜が咲き始めています。

2023/11/21

釜締め、お札授与の日程について

2023/11/21

関山興一 翁命 去る11月2日に永眠しました。

2023/11/01

秋季大祭(灯篭まつり)が行われました。

2023/10/02

秋季大祭(灯篭まつり)が開催されます。

2023/10/02

令和5年度戦没者慰霊祭が行われました。

2023/10/02

白岡中学校生徒の協力で縁日が行われました。

2023/08/08

9月から社務所は毎日開けています。

2023/06/27

お子さんお孫さんと七夕飾りしませんか

2023/06/27

今年の茅の輪完成と花手水ミニ茅の輪

2023/06/27

白岡中学校の皆さんが境内清掃に参加しました。

2023/06/27

小学生が神社について親子で勉強しました。

2023/06/14

夏越のお祓いのご案内(今年もハートの茅の輪も作ります。)

2023/04/26

神社の奉仕活動へ参加してみませんか

2023/04/26

氏子崇敬会は協賛会と改称し、令和5年度の会員を募集します。

2023/03/23

しだれ桜が見頃です。

2023/03/23

春の例大祭(摂社 神馬社例祭)が行われました。

2023/02/28

祈年祭、だるま市と篠津小学校、西小学校3年生児童の社会科見学が行われました。

2023/02/28

クリスマスローズと巨木の椿が咲き始めました。

2023/02/28

春季例大祭(神馬社例祭)が開催されます。

2023/01/30

祈年祭は縮小開催、だるま市は行われます。

2023/01/16

新成人おめでとうございます。

2023/01/16

令和5年八幡さまのお正月風景

2023/01/10

今年も県立白岡高校美術部の皆さんから絵馬が奉納されました。

2022/12/09

本年も多くの方々に初宮及び七五三のお参りに来ていただきました。

2022/12/09

破魔矢価格変更と新たなお守りについて。

2022/09/28

秋の大祭(灯篭まつり)が開催されます。

2022/07/05

花手水を飾っていただきました。

2022/06/28

今年はハートの茅の輪も作りました。

2022/06/28

お守りのデザイン変更があります。

2022/06/28

自宅の花で花手水を飾ってみませんか。

2022/06/15

車用の吸盤、鈴付きの新たな交通安全のお守りを用意いたしました。

2022/05/26

夏越しの大祓のご案内

2022/04/19

神社の奉仕活動へ参加してみませんか

2022/03/29

しだれ桜がと三つ葉つつじが見頃です。

2022/03/22

4月1日からお札、お守り等の初穂料が改定され新たなおみくじが追加されます。

2022/03/15

今回も花手水飾りました。

2022/03/15

西小学校児童の社会科見学が行われました。

2022/03/15

クリスマスローズが満開です。

2022/02/17

今年も春の大祭(神馬社例祭)は中止です

2022/02/17

祈年祭、だるま市と篠津小学校児童の社会科見学が行われました。

2022/02/01

今年も祈年祭は中止ですが、だるま市は行われます。

2022/02/01

令和4年八幡さまのお正月風景

2022/02/01

今年も県立白岡高校美術部の皆さんから絵馬が奉納されました。

2022/02/01

昨年も多くの方々に初宮及び七五三のお参りに来ていただきました。

2021/11/16

秋の大祭(灯籠まつり)が行われました

2021/11/16

花手水作ってみました。

2021/10/18

八幡神社社報23号ができました。催し物案内、行事風景をご覧ください。

2021/10/18

神社の境内清掃の奉仕をしてみませんか。

2021/10/18

七五三、初宮参りは事前予約をお願いします。

2021/09/15

秋の大祭(灯籠まつり)の縮小開催について(灯籠は展示点灯します。)

2021/08/02

神社にベンチを寄贈いただきました。

2021/07/26

夏越しの大祓に際し能舞が奉納されました。

2021/05/25

夏越しの大祓のご案内

2021/04/19

男女を問わず、神社運営のお手伝いをしてみませんか。

2021/03/25

しだれ桜と三つ葉つつじが見頃です。

2021/02/25

クリスマスローズが見頃です。

2021/02/25

だるま市と西小児童の社会科見学が行われました。

2021/02/01

八幡神社社報ができました。
白岡八幡神社では毎年社報を発行しています。

2021/01/25

2月にJR宇都宮線ウォークラリーin埼玉白岡コースが開催されます。

2021/01/25

今年の春の大祭(神馬社例祭)は中止です。

2021/01/25

今年の祈年祭は中止ですが、だるま市は行われます。

2021/01/07

今年も県立白岡高校美術部の皆さんから絵馬が奉納されました。

2020/12/28

古札お守りの納め方

2020/12/10

今年も多くの方々にお詣りに来ていただきました。

2020/12/02

初詣の分散参拝の協力をお願いします。

2020/09/14

秋の大祭(灯篭まつり)の中止について。
灯篭は展示、点灯します。

2020/09/14

当神社で結婚式が行われました。

2020/05/29

夏越しの大祓の中止について(茅の輪は設置します。)

2020/05/29

社務所は6月から授与等を開始しますが火曜・木曜は社務所窓口をお休みします。

2020/04/30

社務所は引き続き5月31日(日)までお休みします。

2020/03/04

神社イベントのお手伝いをしてみませんか。

2020/03/04

クリスマスローズと椿が満開です。

2020/02/28

春の例大祭(摂社 神馬社例祭)は中止となりました。

2020/02/19

春の例大祭(摂社 神馬社例祭)が行われます。

2020/02/19

祈年祭(だるま市)が行われました。

2020/01/22

今年も祈年祭(だるま市)が行われます。

2019/12/16

のぼり旗の引き取りについて

2019/12/16

文化講演会が行われました。

2019/12/16

令和初の初詣は白岡八幡神社へ

2019/11/20

今年も多くの方々に七五三のお詣りに来ていただきました。

2019/11/20

戦没者慰霊祭が行われました。

2019/11/20

2019.10.20 秋の大祭(灯篭まつり)が行われました。

2019/11/12

2019.12.1 第3回文化講演会を開催します。

2019/09/04

2019.10.20 秋の大祭(灯篭まつり)が行われます。

2019/09/04

戦没者慰霊祭が行われます。

2019/09/04

第13回お宮と親子の集いが行われました。

2019/08/09

8月13日から15日まで社務所はお休みです。

2019/07/17

6月30日(日)に夏越の大祓いが斎行されました。

2019/06/20

6月30日(日)に夏越の大祓(茅の輪くぐり)が行われます。

2019/06/20

御田植祭がおこなわれました。

2019/04/02

しだれ桜と三つ葉つつじが見頃です。

2019/03/18

春の例大祭(摂社 神馬社例祭)が行われました。

2019/03/18

神社イベントのお手伝いをしてみませんか。

2019/03/18

クリスマスローズと椿が満開です。

2019/03/06

祈年祭(だるま市)が行われました。

2019/02/05

春の例大祭(摂社 神馬社例祭)が行われます。

2019/01/22

祈年祭(だるま市)が行われます。

2019/01/13

新成人おめでとうございます。

2019/01/11

JR東日本「小さな旅」BINGOラリーのお知らせ

2019/01/01

新年あけましておめでとうございます。

2018/10/29

2018.10.21 秋の大祭(灯篭まつり)が行われました。

2018/10/09

七五三及びお宮参りの受付を行います。

2018/10/09

戦没者慰霊祭が行われました。

2018/10/02

2018.10.21 秋の大祭(灯篭まつり)が行われます。

2018/09/14

抜穂祭が行われました。

2018/08/28

第12回お宮と親子の集いが行われました。

2018/08/16

お盆の8月13日から15日までお休みいたします。

2018/07/05

第12回お宮と親子の集いのご案内

2018/07/05

夏越の大祓いが斎行されました。

2018/06/01

7月1日(日)に夏越の大祓(茅の輪くぐり)が行われます。

2018/05/08

御田植祭がおこなわれました。

2018/04/02

神社世話人会への参加のご案内

2018/03/02

3月11日(日) 春のまつりが開催されます。

2018/03/27

クリスマスローズとしだれ桜が見頃です

2018/03/27

日本庭園が完成しました

2018/03/27

白岡八幡神社 春の例大祭について

インスタグラム

インスタグラム

画像

催しもの案内
行事風景

白岡八幡神社の年中行事、 地域の親子と交流や祭りの風景を紹介しています。

詳しくはこちら

画像

境内案内

白岡八幡神社の境内案内 摂社(神馬神社) 末社(猿田彦社、稲荷神社、日枝神社、三峯神社)

詳しくはこちら

画像

授与品

御札・御守・御朱印など10:00~15:30にお授けします。

詳しくはこちら

画像

年間祭典案内

1月~12月までの白岡八幡神社年間祭典案内 祈年祭・例大祭・秋季大祭 等

詳しくはこちら

地域の文化を支え、受け継がれてきた
伝統ある神社です。

御事歴

「白い鳩が舞う丘」地名発祥の地といわれております白岡に、私たちの祖先は今から 4,000年前の縄文時代に住みついたことが確認されております。 縁起によりますと、第54代仁明天皇の御宇(ぎょう=御代)、嘉祥2年(849年)勅命を受け、 慈覚大師 円仁がこの地に下り、草創されたと記されております。 新編武蔵風土記稿には康平5年(1062年)八幡太郎義家公が奥州征伐の途中、戦勝祈願の参拝をされております。 その後、建久6年(1195年)源頼朝公が義家公の古例にならって、当社へ御祈願、百余貫の所領を寄進しております。 また、武蔵七党の野与党、鬼窪、佐々木等土着武士の崇敬を得て、社殿の整備、社領の寄進がありました。 戦国時代に入り次第に衰えてきましたが、その後、氏子や崇敬者の努力により、元禄、寛延、明治と修復を重ね、 昭和45年(1970年)現在の社殿に改築されました。続いて玉垣、参道の整備がなされております。